小児歯科 ~虫歯の治療~
子供のお口の中は歯が生え変わったり・生えてきたりと著しく環境が変わります。
それにともない、お口の状況や環境により虫歯のできやすい場所が異なってきます。また、大人と比べて虫歯の進行が早く、あっという間に大きな虫歯になってしまうこともあります。
したがって、お母さんが子供の虫歯になりやすい場所を知っておくということは、子供の歯を虫歯から守るためにはとても重要なことです。
当院では、昔ながらのただ削って詰める治療ではなく、お母さんとのコミュニケーションを大切に、小さい虫歯・大きい虫歯・ご家庭のでのケア(予防)など説明しながら治療していきます。
虫歯の治療
穴のあいてしまったむし歯の治療は、おとなと変わりはありません。
むし歯の部分を削ってコンポジットレジンというプラスチックや金属で治します。むし歯が大きい場合には金属の冠で治します。
歯の中の神経まで進行している場合には、神経をとらなければならず、治療も数回かかります。多くの場合で局所麻酔が必要となるので、お子さんにとってはいやなものです。
新たなむし歯ができないように、むし歯予防をしていきましょう。