白く美しい歯並びで輝く笑顔を | 大分県別府市の矯正歯科・審美歯科・ホワイトニング・小児矯正歯科のしろくま歯科◇矯正歯科

しろくま歯科◇矯正歯科|大分県別府市の矯正歯科・審美歯科・ホワイトニング・小児矯正歯科
〒874-0924 大分県別府市餅ケ浜町9番39号TEL 0977-22-4690
24時間受付・Web予約システム
〒874-0924 大分県別府市餅ケ浜町9番39号TEL 0977-22-4690
〒874-0924 大分県別府市餅ケ浜町9番39号TEL 0977-22-4690
24時間受付・Web予約システム
  • サイトマップ
  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大
  • HOME > その他の診療科目 ~唾液検査(サリバテスト)~

その他の診療科目 ~唾液検査(サリバテスト)~

大分県別府市の矯正歯科・審美歯科・ホワイトニング・小児矯正歯科のしろくま歯科◇矯正歯科 大分県別府市の矯正歯科・審美歯科・ホワイトニング・小児矯正歯科のしろくま歯科◇矯正歯科

「毎日歯磨きをしているのに虫歯になってしまった」 「あまり歯磨きをしないのに、虫歯になったことがない」など、なぜこのような差が出るのか疑問に思ったことはありませんか?

それは自分自身がもっている虫歯菌の数や、唾液の性質、食生活や生活習慣によって、一人ひとり虫歯になる原因が違うからです。

ただ単に歯磨きをしないから虫歯になるというわけではないのです。

自分が虫歯になってしまう原因は何なのか・・・それを調べるために行うのが唾液検査です。

大分県別府市の矯正歯科・審美歯科・ホワイトニング・小児矯正歯科のしろくま歯科◇矯正歯科

検査の流れ

はじめに

イスにリラックスして腰掛けた状態で、味のついていないガムを噛みながら、静かにだ液を出します。(5分間)

検査1

唾液分泌量

あなたのだ液の量はどれくらい? だ液が多く出るほど・・・

【1】口の中の食べ物を早く洗い流します。
【2】歯の質を強くします。
【3】抗菌作用がはたらきます。

歯の表面で食事のたびに繰り返される脱灰、再石灰化、フッ素イオンの供給は唾液を介して行われます。充分な唾液が存在することでエナメル質の健康が保たれるのです。

大分県別府市の矯正歯科・審美歯科・ホワイトニング・小児矯正歯科のしろくま歯科◇矯正歯科

唾液緩衝能

唾液緩衝能

プラーク中の虫歯菌が作り出した「酸」を中和する働きを緩衝作用といいます。虫歯菌の出す酸によって、酸性(虫歯になりやすい状態)になった口の中を、唾液の力でどれくらい中性(虫歯になりにくい状態)に戻すことができるかを調べます。

唾液の中に酸を中和する物質を多く含んでいると強い緩衝能を発揮し、再石灰化を促進させます。

検査2

あなたのむし歯菌の数はどれくらい?だ液からむし歯菌を検出し、どんな菌が多いのかを調べます。(検査棒を舌にあてます。)

ミュータンス菌数

「ミュータンス菌」とは虫歯をつくる菌です。この菌は、むし歯の原因菌のひとつです。食べ物に含まれる糖や炭水化物を分解して強い酸を出し、歯を溶かし始めます。
さらに歯にベタベタと付着する不溶性グルカンを出し、酸性の環境でもドンドン増加していきます。
数が多いほど、虫歯になるリスクが高くなります。

ミュータンス菌数

ラクトバチラス菌数

「ラクトバチラス菌」とは虫歯を進行させる菌です。生息する場所は限られますが、住み着くと食べ物に含まれる糖や炭水化物を分解して強い酸を出します。糖濃度の高い食べ物の飲食回数が多かったり、口の中が不潔だったりするとドンドン増加していきます。菌の数が多いほど、虫歯の進行が早くなります。この菌が住み着くのはむし歯の穴や詰め物です。つるつるの歯には住み着くことは出来ません。

ラクトバチラス菌数

これらの菌は、生まれたての赤ちゃんのお口の中にはいませんが、ご家族など周りの大人の人がもっている菌が赤ちゃんに感染します。
子どもたちをむし歯から守るためには、定期的なクリーニングやフッ素塗布だけでは充分とはいえません。唾液検査では、これらの菌がどれくらいお口の中にいるのかが目に見えてわかります。その結果をもとに、なぜ菌が増えてしまったのかという原因や、どうしたら減らしていけるか、むし歯の予防計画をしっかりと立てていきます。
初めての育児、ご自宅での口腔内のケアはとても大変だと思います。食生活やブラッシング方法など、さまざまな面から歯科衛生士がアドバイスやサポートをさせて頂きます。

大分県別府市の矯正歯科・審美歯科・ホワイトニング・小児矯正歯科のしろくま歯科◇矯正歯科

 

費用

唾液検査 3,300円(税込)

 

 

  • 部分矯正のご案内
  • 24時間受付・Web予約システム
  • 診療時間のご案内
  • 交通アクセスのご案内
  • 無料メールご相談窓口
  • 各種クレジットカード対応
  • スタッフ募集のご案内
  • 奨学金制度のご案内
  • しろくま歯科◇矯正歯科facebook
  • しろくま歯科◇矯正歯科Instagram
  • 大分トリニータを応援しています。

ページトップへ戻る