白く美しい歯並びで輝く笑顔を | 大分県別府市の矯正歯科・審美歯科・ホワイトニング・小児矯正歯科のしろくま歯科◇矯正歯科

しろくま歯科◇矯正歯科|大分県別府市の矯正歯科・審美歯科・ホワイトニング・小児矯正歯科
〒874-0924 大分県別府市餅ケ浜町9番39号TEL 0977-22-4690
24時間受付・Web予約システム
〒874-0924 大分県別府市餅ケ浜町9番39号TEL 0977-22-4690
〒874-0924 大分県別府市餅ケ浜町9番39号TEL 0977-22-4690
24時間受付・Web予約システム
  • サイトマップ
  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大
  • 2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

松坂牛

この記事の投稿日:2016年12月20日
先日、忘年会で亜李蘭  別邸へ連れていってもらいました

 

美味しいお肉を前に、みんな夢中で焼いて食べました( ☆∀☆)

夢中になりすぎて、焼いている写真を撮るのをすっかり忘れてました……( ´△`)

これは松阪牛  最高級  特選 レアステーキ(ユッケ風)です

とろけるようなお肉で最高でした(*´∇`*)

デザートは塩アイスとピスタチオアイスと最中

濃厚でとっても美味しくて、お腹もいっぱいで幸せでした♪♪

 

 

おまけ

 

 

さらに、翌日こんなものにチャレンジしてしまいました。

 

自分は今年始めて松阪牛ハンバーガーの存在を知りましたが、去年も松阪牛ハンバーガーをやっていたそうです。

 

今年は2000円ですが、去年は1500円だったそうです・・・。

 

それにしても2000円もあればいったいなにが食べられるだろう・・・深く考えるのはやめておくことにします。

 

 

店内での食事にも関わらず、立派な紙袋に入れてくれました。

 

さらに、その中には上等な紙箱が入っており、バーガーが格納されています。

 

 

袋を開くと、松阪牛バーガーは肉が飛び出しております!

すごいボリュームです!

そして、

 

実食!

 

うまい!

 

ただ、2000円という価格からみても、絶品チーズバーガー6個の方が全然お得で満足度も高いかも・・・。


1月22日(日曜日)午後の診療は、休診とさせていただきます。

この記事の投稿日:2016年12月18日

1月22日(日曜日)午後の診療は、休診とさせていただきます。


1月15日(日曜日)の診療は、スタッフ研修のため休診とさせていただきます。

この記事の投稿日:2016年12月17日

1月15日(日曜日)の診療は、スタッフ研修のため休診とさせていただきます。


1月13日(金曜日)は、19時までの診療です。(院長の歯科医師会のため)

この記事の投稿日:2016年12月12日

1月13日(金曜日)19時までの診療です。(院長の歯科医師会のため)


IKEAの動物たち

この記事の投稿日:2016年12月11日

先月の木曜日(当院休診日)の朝早くに家を出まして、

向かった先は、IKEA!

 

 

土日は、駐車場も満車でいつも停める場所も見つからず、お客さんも非常に多いIKEAですが、

今回は平日の10時ということもあり、駐車場はガラガラ、店内もお客が少なめで、

のんびりと見て回ることが出来、幸せすぎる時間を過ごしてまいりました。

 

入り口に、たくさんの動物のぬいぐるみとクリスマス用品が溢れていました。

そろそろクリスマス用品の売れ行きピークの時期に

なるようです。

今回はこのテントを購入して、診療室に置くことになりました。


こちらのボードゲームも購入を考えましたが、今回は見送ることになりました。

そして、

こちらがお目当てのおもちゃのコーナー。

こんなキラキラした空間も、

よく見ると手頃なものを使って

とっても簡単だからすぐマネできそうなアイデアです。

歩き疲れて、最後にフードコートでお食事をいたしました。

「スウェーデンの味」らしいのですが、とても美味しくて、いつもお腹いっぱいになるまで満足出来ますよ。

 

そして、最後に太宰府のスタバへ。

福岡のお洒落スタバの代表格で、様々なメディアでも紹介され、国内に留まらず、世界的にも注目されています。

設計したのは、隈研吾(くまけんご)氏。東京丸の内にある「KITTE」の内装デザインや、新しく建て替えられた銀座の「歌舞伎座」など、注目度の高い建築物を多く手がけています。

日本を代表する建築家の一人で、最近では、「新国立競技場」のデザインを手がけた人物としてメディアでも多く取り上げられています。

伝統的な「木組み構造」を用いた斬新なデザインが作り出す癒しの空間は、しろくま歯科のスタッフルームの参考にいづれなることでしょう。

 

 


1月13日(金曜日)13時〜16時は、3歳半の歯科検診のため、院長不在です。午後は16時からの診療です。

この記事の投稿日:2016年12月11日

1月13日(金曜日)13時〜16時は、3歳半の歯科検診のため、院長不在です。午後は16時からの診療です。


1月8日(日曜日)午後の診療は、休診とさせていただきます。

この記事の投稿日:2016年12月11日

1月8日(日曜日)午後の診療は、休診とさせていただきます。


1月5日(木曜日)午後の診療は、院長不在(歯科医師会のため)により手島先生(大分大学)の診察です。

この記事の投稿日:2016年12月02日

1月5日(木曜日)午後の診療は、院長不在(歯科医師会のため)により手島先生(大分大学)の診察です。


うみたまごの動物たち

この記事の投稿日:2016年11月22日
先日久しぶりに、うみたまごに行ってきました。
平日に行ったので、人も少なくゆっくり見ることができて良かったです。


きれいな水槽やお魚をみてるだけで、かなり癒されます

色んな表情で楽しませてくれます

これはもう…人が入ってそうです

こんな近場に水族館があってかなり幸せですよね
年間パスも買ったので、また近々癒されに行きたいと思います!


今年の診療は12月27日(火曜日)20時まで行います。来年は1月5日10時より診療いたします。

この記事の投稿日:2016年11月20日

今年の診療は12月27日(火曜日)20時まで行います。来年は1月5日10時より診療いたします。


  • 部分矯正のご案内
  • 24時間受付・Web予約システム
  • 診療時間のご案内
  • 交通アクセスのご案内
  • 無料メールご相談窓口
  • 各種クレジットカード対応
  • スタッフ募集のご案内
  • 奨学金制度のご案内
  • しろくま歯科◇矯正歯科facebook
  • しろくま歯科◇矯正歯科Instagram
  • 大分トリニータを応援しています。

ページトップへ戻る