フグ
関門トンネルでは、フグがお口をあけてお出迎え。
いざ!山口県へ!!
フグの唐揚げ、お寿司、海鮮丼など、美味しそうなものが沢山並び、何を食べようか迷ってしまいます。
外に出ると、関門橋を眺めながらゆったりと食事をすることもできます。
お腹がいっぱいになり、目的の角島へ。
エメラルドグリーンの綺麗な海が辺り一面に広がって、まるで南国の海のようでした。
関門トンネルでは、フグがお口をあけてお出迎え。
いざ!山口県へ!!
フグの唐揚げ、お寿司、海鮮丼など、美味しそうなものが沢山並び、何を食べようか迷ってしまいます。
外に出ると、関門橋を眺めながらゆったりと食事をすることもできます。
お腹がいっぱいになり、目的の角島へ。
エメラルドグリーンの綺麗な海が辺り一面に広がって、まるで南国の海のようでした。
1月11日(土曜日)午後〜13日(月曜日)の診療は、歯科医師会の研修会のため休診とさせていただきます。
平成25年11月19日〜24日まで大分県立芸術会館で行われていました美術制作展に行って参りました。
初めて高校生の芸術的な作品をみたのですが、ただただレベルの高さに驚きの一言でした。
この作品はプロ並みの巧さです。
石工を自分で練って、直方体の石工から彫刻でここまで仕上げるそうです。
とても大変な作業ですね。
最後にビジュアルデザインのしろくまを発見。
題名は「Live and let live」
レベルの高さと多彩な表現力に驚きの連続でした。
その他にも、キカンジューやオウム、ハリネズミやモルモットなど、たくさんの動物達に出会えます!
英国伝統の街並み、イングリッシュガーデンやゆかりの動物達に囲まれて、おとぎ話の世界にタイムスリップした気分でした☆
日ごとに秋が深まってきましたが、皆さま、お健やかに
お過ごしでいらっしゃいますか。
以前北海道へ行った時の羊ヶ丘展望台をご紹介しま~す。
大都市・札幌にありながら、広大な牧草地に草を食む羊たちの群れを眺める北海道らしい風景と、眼下に石狩平野を眺める景勝地です。
敷地内にはクラーク博士の立像をはじめとする札幌ゆかりのモニュメントが建てられているほか、
新たな門出を迎える純白の結婚式場≪札幌ブランバーチ・チャペル≫も建てられ、北海道・札幌を代表する観光名所として今日まで親しまれています。
長い時間は居れないかもしれませんが、広い牧場にお土産屋さん
お腹がすいたら北海道名物「ジンギスカン」を食するのもいいかも・・・
もし行く宛がない時には、北海道らしい景色を満喫できますよ~