小児矯正 ~デンタルグッズ~
矯正治療や歯の健康に役立つデンタルグッズを紹介します。
ライオン DENT.EX Orthodontic-R
ワイヤー下部やブラケット周辺の清掃性を重視。3列植毛で、真ん中を長く、両側を短く斜めにした屋根型カットを採用。
小さなブラケット周辺やワイヤー下部に毛先が当たりやすいのが特徴です。矯正治療中のベーシックな歯ブラシとして、矯正装置周辺の的確なブラッシングに効果的です。
オーラルケア ワンタフトブラシ オーソワン(矯正患者対象ワンタフトブラシ)
ネック、毛先、柄、すべてが矯正装置に対応 矯正装置周辺の磨きにくい汚れには、奥から手前にかきだせる鋭角なネックが適しています。
また、複雑な装置の間に入り込む毛先、リンガルブラケットにも対応できる柄の角度は装置装着中のプラークコントロールを快適にします。
こんな部位に・・・ ブラケット・バンド周辺、ワイヤー・フックの下、リンガルブラケット
歯科用フッ化物配合歯磨剤のチェックアップ スタンダード
●マイルドピュアミント香料でほのかな爽快感。毎日の歯みがきがより楽しく 効果的に行えます。パッケージも爽やかな水色。
●フッ化物配合ハミガキ剤でフッ素が再石灰化を促進し、う蝕(むし歯)の 発生・進行を予防するソフトペーストです。
●低発砲・低香味で長時間のブラッシングが可能
3つの香味で楽しく再石灰化のチェックアップコドモ
アップル,ストロベリー,マイルドフルーツの香りが、とてもおいしそうな歯磨き粉で、 子供にとても人気の商品です。
フッ素とキシリトールが配合され、歯にやさしい 低研磨性の歯磨き粉。
ミラノール
フッ素には歯質の強化(フルオロアパタイトの生成)、結晶の質的改善による耐酸性の向上や酸産生の抑制(抗菌作用、抗酵素作用)といった作用のあることが知られています。 ミラノールの洗口液は、歯のすみずみまで素早く行きわたるよう、また、歯へのフッ素の取り込みを促すよう調整されており、う蝕予防をより効果的にします。
チェックアップジェル/バナナ・グレープ・ミント・レモンティー・ピーチ
フッ素が素早くすみずみまで広がるジェルタイプのフッ化物配合歯磨剤。 う蝕リスクが高い方の重点ケアにお奨め。 3つのライフステージに合わせた香味と組成。
【オススメポイント】 歯の萌出期、矯正治療中、歯根面露出などハイリスクの方の重点ケアに。 ライフステージに合わせた人気の香味で無理なくリスクケア。
ジーシー(GC) MIペースト
●全く新しいコンセプトの予防製品 MIペーストはCPP-ACPを使用した全く新しいコンセプトの口腔ケア製品。 日常のブラッシング後や歯科医院でのPTCの後などに使用します。使い方はMIペーストを歯面に塗布するだけの簡単な操作です。
●歯に大切なミネラルが豊富 歯質は、ハイドロキシアパタイト結晶でできており、その結晶はミネラル(カルシウム、リン)で構成されています。MIペーストには、唾液と比較してはるかに豊富なミネラル(カルシウム、リン)が含まれています。
●口腔内環境の中和作用と緩衝作用 MIペーストには、細菌の産生する酸によって酸性状態に傾いた口腔内を中性に戻す中和作用と、酸性状態になりにくい状態を維持する緩衝作用を持っています。
●5種類のフレーバー MIペーストは、フレーバーにこだわりました。定番のストロベリー、メロンをはじめ、子供に人気の高いヨーグルト、バニラ、アダルト向けのミントの5種類をラインナップ。予防を続けていただくための飽きのこないフレーバーです。
超音波電動歯ブラシ ソニッケアー
超音波電動歯ブラシ ソニッケアーの特長は、独自のソニックテクノロジー (音波技術)によるパワフルな液体流動力、 ダイナミックフルイドアクションにあります。
毎分約31.000回の超高速振動と左右5mmの幅広い組み合わせにより 他の電動歯ブラシでは真似できないパワフルな水流を起こします。この水流の力により、歯の表面だけでなく歯と歯ぐきの境目や奥歯の 間など、毛先の届かない部分の歯垢も効果的に除去します。
キシリトールガム(シュガーレス)
食後に歯磨きができない時、キシリトールガム はお薦めです。(キシリトールのはたらき)
お口の中の食べかすを菌が食べます。 菌は、ネバネバした歯垢をつくり虫歯の原因となる 酸をつくります。 その為、飲食の後には歯磨きをする事が大切に なります。 お口の中の食べかすが残っていると、虫歯菌が作る酸 によって、歯を溶かし虫歯になります。 キシリトールを食べていると、ネバネバした歯垢を 作れないので菌は、歯を溶かす酸をつくることが できません。
お子様の、おやつとしても人気。キシリトールは、天然素材の甘味料です。 フィンランドは、キシリトールが生まれた国。 5歳児で虫歯になったことのないお子様は 70%もいます。 日本では、わずか36%。 フィンランドでは、子供から大人までキシリトールガムを 食後や歯磨きの後に噛む習慣があるからです。 矯正装置や義歯につきにくい、ガムベースを使っているから安心です。
ロッテ/キシリトールタブレット(ディズニー・スティッチ)
【商品詳細】
●いちご味とりんご味の2種アソート
●スティッチと一緒に、始めようキシリトール習慣!
●ガムが噛めないお子様にも!
●乳歯から大切に!
●ノンシュガー・無果汁【注意】
・一度に多量に食べると、体質によりお腹がゆるくなる場合があります。一時的なものですから心配はありません。
・お子様がのどに詰まらせないようお気をつけください。
モンダミン ハビットプロ
市販のモンダミンが口臭予防や爽快感を目的にしているのに対し、歯科専売品のハビットプロは、3つの薬用成分により、歯の付け根に細菌が繁殖するのを防ぎ、歯肉炎を防ぐ効果があります。
3つの薬用成分による特徴
1. 抗炎症成分GK2が歯ぐきの腫れと炎症を防ぐ
2. 出血予防成分TXAが歯肉炎による歯ぐきからの出血を防ぐ
3. 殺菌成分CPCが原因菌を殺菌し、歯垢の付着を防ぐ
4. 歯と歯ぐきの隅々までゆきわたり、不快な口臭を防ぐ
そして、ノンアルコールなのでピリピリ感もなく、スッキリで爽やかなミント風味が抵抗感なく使用できるのが嬉しいポイントです♪
歯肉の腫れや出血が気になる方はもちろん、妊婦さんやインプラント治療をされた方にも普段の歯磨き習慣にプラスして頂きたいです。
気になる方は試供品もありますので、ぜひスタッフにお声がけください!
バイターストップ
「マヴァラ バイターストップ 10ml」は、爪を噛んだりなめたりする癖を、苦味で抑制するコートです。どなたでもご使用できる苦味成分で、お口の中に特殊な味が広がります。トップコートが乾いた後にご使用ください。爪に直接塗ってもご使用いただけます。効果を継続したい時は毎日重ね塗りをしてください。
■配合成分/酢酸エチル、(ビニルメチルエーテル/マレイン酸ブチル)コポリマー、(無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー、イソプロパノール、変性アルコール、安息香酸デナトニウム、クエン酸アセチルトリブチル、オキシベンゾン-3、紫201
■使用上の注意/爪に異常があるときは、ご使用をおやめください。
■原産国/スイス